アロハでござんす
2008年 01月 30日
また最近、私の周りでHawaiiが動き出してる。 自分じゃないのが残念?・・・だけど、身近な所にHawaiiがあるっていうことが、とっても嬉しいのね。
やっぱりあたしゃ~Hawaiiが好きなんだなっ! ハワイイ~~~★
そんなハワイイな気分だったので・・・改めて観たよ。 皆さんはご覧になりました? 【50回目のファーストキス】
交通事故に遭って以来、前日の記憶を全て失ってしまう記憶障害を抱えたルーシーと、彼女に一目惚れをして毎日愛の告白を繰り返すヘンリーとのラブストーリーであります。
ドリュー・バリモアってやっぱりかわゆいんだね!なんてことは置いといて・・・。内容は、書いちゃうとつまらないから・・・ただね、ホレタハレタのラブコメではないってこと!
こんな展開だと、いつもなら号泣しちゃいそうなシチュエーションが揃っているはずなんだけど・・・この映画で私は泣かなかった。 泣ける以上のモノを映画の中から沢山もらい、それでもう心がいっぱいだったから・・・。 朝起きたら、前日までの記憶がない・・・嫌なことがあると、あーもうっ、忘れてしまいたい!ってよく思うのも事実。忘れたくない思い出だっていっぱいあるわけで・・・って考えると、自分の身勝手さに驚きまする。んなーことより、生きてるだけでまるもうけっ!ってことなのかもしれないね。 どんな一分一秒も、ここにいるからこそできるんだもん。
さて・・・この映画には、観光客が沢山いるHawaiiがどこにもない! 自然も人も、私の大好きなホントに温かいHawaiiだけがある。 カフェもそこに集う人々も。 LOCOを感じることができるのね。アロハスピリットも!!!
バレンタインも近いし・・・こんな愛のお話も・・・よろしいのではないかと・・・。
やっぱりあたしゃ~Hawaiiが好きなんだなっ! ハワイイ~~~★

そんなハワイイな気分だったので・・・改めて観たよ。 皆さんはご覧になりました? 【50回目のファーストキス】
交通事故に遭って以来、前日の記憶を全て失ってしまう記憶障害を抱えたルーシーと、彼女に一目惚れをして毎日愛の告白を繰り返すヘンリーとのラブストーリーであります。
ドリュー・バリモアってやっぱりかわゆいんだね!なんてことは置いといて・・・。内容は、書いちゃうとつまらないから・・・ただね、ホレタハレタのラブコメではないってこと!
こんな展開だと、いつもなら号泣しちゃいそうなシチュエーションが揃っているはずなんだけど・・・この映画で私は泣かなかった。 泣ける以上のモノを映画の中から沢山もらい、それでもう心がいっぱいだったから・・・。 朝起きたら、前日までの記憶がない・・・嫌なことがあると、あーもうっ、忘れてしまいたい!ってよく思うのも事実。忘れたくない思い出だっていっぱいあるわけで・・・って考えると、自分の身勝手さに驚きまする。んなーことより、生きてるだけでまるもうけっ!ってことなのかもしれないね。 どんな一分一秒も、ここにいるからこそできるんだもん。
さて・・・この映画には、観光客が沢山いるHawaiiがどこにもない! 自然も人も、私の大好きなホントに温かいHawaiiだけがある。 カフェもそこに集う人々も。 LOCOを感じることができるのね。アロハスピリットも!!!
バレンタインも近いし・・・こんな愛のお話も・・・よろしいのではないかと・・・。
▲
by hiromi-t-makanani
| 2008-01-30 14:24
| Hawaii・・・
マロとドロドロ
2008年 01月 27日
マロといっぱい遊びました。
先日積もった雪がとけ・・・マロもあたしもドロドロさぁ~。
早く暖かくなってくれないかなぁ。
♪雪やコンコン・・・♪って歌では、♪犬はよろこび、庭駆け回り・・・♪って言うけど ホント?犬は寒くないの? マロは寒そうだけど・・・。
▲
by hiromi-t-makanani
| 2008-01-27 21:03
びーん
2008年 01月 26日
【Mr.ビーン カンヌで大迷惑】を観てきました。 相変わらず、変なおじさんってのは 言うまでもなく・・・。ローワン・アトキンソンも年とったわね~なんて思ったり・・・あ~ん、旅に出たいっ!っと思ったり・・・。でも、やっぱり笑えたのだな。
今日はさ、思いっきり笑うつもりだったのに、不覚にも・・・なんと、映画の予告編でヤバイことに! それは・・・「犬と私の10の約束」の予告編・・・。もうっ!!!予告なのに、涙が止まらないっ。 ふと隣を見ると・・・パヤパヤも号泣してたっ。これでは本編見れないね・・・(涙)
そしてパヤパヤが一言 「明日はマロと公園で遊ぼうね」って・・・(涙)
あっ、でもね・・・数分後には ビーンに爆笑してたっす。
▲
by hiromi-t-makanani
| 2008-01-26 19:42
BINGO!
2008年 01月 24日
昔大変お世話になった方と懐かしい思い出話にも花が咲き・・・
ホント、時の経つのって早いわねっ ^^;;

BINGOってさぁ・・・よくやるけど、私の場合は、いつも番号を読み上げる側だから・・・こうやってカードをポチッとすることがないんだよね~。それだけに、かなり興奮したわっ!

こちらのワインをBINGO!
昨夜は、後輩Oご夫妻にいっぱい面倒をみてもらっちゃった。
持つべきは、かわゆい後輩だわさっ♪ ありがとねっ★
▲
by hiromi-t-makanani
| 2008-01-24 13:24
おたんじょーび
2008年 01月 22日
毎年、ロウソクの数がひとつずつ増えていくのが楽しみっ!
子供の年=自分が親になっての年ってなるわけで・・・
同じ年だけ重ねているのに、子供の成長のように 私は成長していないなぁ。 最近は、子供から学ぶことが多いしねっ ^^ゝ;;
まっ、毎日一緒に大笑いできるし・・・いいことにしよ~っと。
▲
by hiromi-t-makanani
| 2008-01-22 22:07
きな・・・○
2008年 01月 21日
白味噌! ブッブー↓↓↓ 違いまする。正解は・・・
練り状になった ”きな粉” であります。 ん?粉ではないから・・・きな練? きなアン? 何とお呼びすれば?

▲
by hiromi-t-makanani
| 2008-01-21 15:06
| 美味しいモノ・・・
口角美人★
2008年 01月 18日
ほ・・・欲しすぎるっ・・・! Getせねば・・・後悔するに違いないっ!この写真を見ているいるだけで・・・私の憧れの全てが満たされます。
彼女の全てが大好き・・・大きな目、スレンダーなスタイル、ファッション・・・そしてそして、クイッと上がった口角ねっ。 小さい頃からよく母に言われてたの・・・「口角を上げてなさい」って・・・絶対に ”への字口” にはなっちゃいけないって・・・。それだけでも美しさは違うって・・・。でね、ヘプバーンの口角は素晴らしいと教えられてました。 それからは、口角のクイッと上がった女性はやっぱり素敵だなって思うようになりました。 別に笑っていなくても、口角が上がっているだけで相手に与える印象って全然違うよね・・・。そーいえば最近、パワーヨガでもキツイポーズをやってるとコーチがよく「口角上げて!」って言ってるなぁ。これもひとつのトレーニングなのでしょうね。
今日ね、 「お茶をしよう」って言いながら もう10年以上にもなってしまった方と・・・やっと実現したの。 って・・・会おうと思えばいつでも会えたんだろうけどね。 彼女はAっ子ちゃん♪ 同い年、同じ喋りの仕事をしてて、やはり子育て真っ最中のママでもある。 気持ちがいいくらいに明るくって、漫談を聞いているかのようにオモロイ。 彼女をよくテレビで見ていたときに思っていたのがね、やっぱり口角↑↑なんだよね。 それがとっても好印象だったの・・・今日久々に会って 彼女の素敵に上がった口角に 思わず引き込まれ・・・納得したのでした。
幸せは上がった口角に舞い込む・・・
▲
by hiromi-t-makanani
| 2008-01-18 21:24
空が・・・
2008年 01月 16日
▲
by hiromi-t-makanani
| 2008-01-16 20:05
さゝ栗・・・
2008年 01月 15日
あんこ会員としては、この姿、この重さ・・・もう た・ま・ら・な・いっ★
みゆきちゃんが大変興奮したお味らしく、お取り寄せをしてくれたの。
その名も・・・【御菓子処 川上屋】の・・・”さゝめさゝ栗”
昨日どんと祭でさぁ、大判焼きが食べたくて・・・食べたくて・・・
でもね、生唾ノンデ我慢したのだよ。これは、そのご褒美だっ♪

このまま・・・かぶりつきたいっ! 節分にはまだ早いが、恵方巻きのように・・・笑いながら、かぶりつきたいっ! サンキュ、みゆきちゃん♪
▲
by hiromi-t-makanani
| 2008-01-15 20:57
| 美味しいモノ・・・
温かいって素晴らしい!
2008年 01月 14日
メラメラと燃える護神火を前に・・・無病息災を祈り・・・
そしてこの炎のごとく、時には熱く燃え・・・時には温かく見守り・・・
とにかくいつも ”温かさ” を感じ、”温かさ”を与える人間になろう!っと思うのです。
昨年耳にした 「愚かな人間」の話・・・自分の生き方、生活の一分一秒をすべて人やモノのせいにして、周りの人々を傷つけている・・・私はそんなヤツを人間って思わないけどねっ。そんなヤツに
傷ついている私の大切な人たちを、私は見守るしかできない。
でもね、真っ直ぐに生きている私の大切な人たちに ものすごい熱
い人々の力がドンドン集まっている・・・。その力がこの炎のように燃
えるのも間近に違いない・・・私はそれを温かく見守りたいっす★
頑張れっ!リカちゃん&その仲間たち!!!
人間ね・・・身も心も ”血” が通わなくなったらおしめぇ~よっ。
▲
by hiromi-t-makanani
| 2008-01-14 21:46